クライアントさんのHPを作成するにあたり、WebflowのCMSタイプを使っているのですが、Editerモードが英語だから分からないとの連絡がありました。
やはり英語なだけでPCをあまり触らない方からしたらハードルが高いと思うので、どうにか日本語化したいのですが良い方法はないでしょうか?
やはり英語なだけでPCをあまり触らない方からしたらハードルが高いと思うので、どうにか日本語化したいのですが良い方法はないでしょうか?
福岡に本社がある会社です。
物販事業、システム開発事業、美容健康事業を手がけており、現在WebflowでHP開発を行っております。
実際に弊社のHPを2つ作ってみましたので、見ていただけると幸いです。